「マイナビエージェントってどうなんだろう?」
「よく聞くけど他の転職エージェントと何が違うの?」
教員からの転職には転職エージェントの利用が不可欠ですが、実際どんなサービスなのか気になりますよね。
そこでこの記事では、マイナビエージェントを実際に利用した人の口コミや評判、特長をご紹介します。
マイナビエージェントの特長
運営会社 | マイナビ |
---|---|
求人数 | 約3万件(うち80%が非公開求人) |
利用できるサービス | キャリアカウンセリング、求人紹介、面接対策、提出書類の添削、企業との条件交渉など |
対応地域 | 全国 |
面談できる支店 | 7支店(東京2つ/横浜/大阪/名古屋/札幌/福岡) |
2つのアドバイザー体制で自分に合う転職先が見つけやすい
マイナビエージェントには「キャリアアドバイザー」と「リクルートアドバイザー」の2つがあります。
キャリアアドバイザーは、転職に関する相談やカウンセリングを求職者と一緒にする役割で、各業界・職種の専門知識や、転職市場の動向などを踏まえて転職活動を応援してくれる存在です。
一方リクルートアドバイザーとは、各企業との関係を築きながら働く環境や求人のニーズがあるかどうか、どんな人材を欲しがっているのかなどの企業側に立って転職を支援している存在です。
この2つのアドバイザー体制があることで、転職希望者と求人募集企業とのマッチング確率を上げています。
転職者からすると納得した上で自分のやりたい仕事ができる企業に転職できるし、企業側も必要な人材を確実に得ることができるという仕組みになっているんですね。
特に20代の転職に信頼感がある
マイナビエージェントは年齢に関係なく利用することができますが、特に20代の利用が多く、過去には「20代に信頼されている転職エージェントNo1」になったこともあります。
一般企業に勤める人は就職活動でマイナビを利用していた人も多く、馴染みがあるのも理由の1つになっているのかもしれませんね。
IT系やメーカー系の求人が豊富
マイナビエージェントが取り扱う求人の中でも多いのが、IT系やメーカー系企業です。
IT系は近年特に求人が増えている注目業界ということもあり、SEやエンジニアだけでなくIT系企業の経理や事務などの仕事も多いようですね。
メーカー系とは家電や車などものづくりを中心とした企業が多く、こちらも企業内の事務や企画、営業など幅広い求人を取り扱っています。
マイナビエージェントの口コミ・評判
では実際にマイナビエージェントを利用した人の口コミを見てみましょう。
その上、私にとってどの企業が相応しいかということをアプローチしてもらい、次の職場で意欲的に働いてもらおうとする気持ちが伝わってきました。
サポート体制もよかったです。履歴書を細かいところまで添削してくれたり、面接練習における立ち居振舞いやうなずき方などの具体的なポイントをアドバイスしてくれたりなど、親身になったサポートが充実しているように感じました。
私が希望する職種や勤務地ではマッチするところが少ないという前提の中で、業界を広く見て、私が聞いたことがない企業でも内容は私の希望に通じるところがあり、相談して良かったなと思います。
良くも悪くも商売っ気がなく、方法を提示するなどの次の動きを示して欲しかったのですが、あまりそのようなことはなく、割と淡白でした。
私はインターネットでも評価が高かったマイナビエージェントを選びました。結果として約2か月間で3社の内定をもらえたので良かったです。
マイナビエージェントではこちらが提示した条件に合う会社を紹介してくれます。
また担当者の方にエントリーシートの確認をしてもらいアドバイスをいただけたのも良かったです。万全の状態で安心して面接に臨むことができました。
マイナビエージェントはこんな人におすすめ
- 20代で転職を考えている
- 初めての転職で不安だらけ
- 自分の強みや得意なことがわからない
先ほども書いたように、20代は特にマイナビエージェントの利用がおすすめです。
アドバイザーも20代の転職ならではの悩みや、初めての転職に慣れていますので、安心してサポートしてもらえるのではないでしょうか。
またカウンセリングを通じてアドバイザーと一緒に「キャリアの棚卸し」をしっかりと行うので、どんなことが活かせるのかわからず自信が持てない方も進む先が見えてくると思います。
こんな人はマイナビエージェント以外がおすすめ
- 10万件以上の求人から選びたい
- 東北や四国、中国地方で転職したい
マイナビエージェントは、マッチング力は高いものの他社と比べると決して求人数が多い方ではありません。
そのため「出来るだけ多くの求人の中から選んでほしい」と考える方はリクルートエージェントやdodaを利用した方がおすすめです。(もちろん併用もOKです)
また支店のない東北や四国、中国地方では支店が遠く直接あって面談や面接練習などがしにくいかもしれません。(電話による面談は可能です)
>>【ランキング】教員からの転職におすすめの転職エージェントは?トップ3をご紹介
マイナビエージェント活用方法
アドバイザーからどんどん情報を聞き出そう
教員からの転職を考える上で、あなたも転職に関する情報はいろいろ調べているかと思います。
転職するのはあなた自身ですので自分でしっかり調べて確認するのはもちろん大切ですが、合わせてアドバイザーにもどんどん質問して情報を聞き出していきましょう。
キャリアアドバイザーは業界や転職市場についてのプロ。公には出てこない業界ならではの情報や企業内の様子などを知っています。
情報があるほど転職の選択肢が増えますので、アドバイザーに相談しながら有利に転職活動を進めていくのがおすすめです。
転職後のキャリアイメージをしっかり確認しよう
転職が成功しても、大切なのはそのあとの働き方です。
アドバイザーと相談しながら、転職した後の働き方やキャリアイメージをしっかりと確認をすることで入社後の「こんなはずじゃなかった」を最小限に防ぐことができます。
具体的には5年後10年後の年収推移、業界全体の動向などをキャリアアドバイザーと確認していくことが大切ですね。
信頼できるアドバイザーに出会えば転職活動の励みになる
教員からの転職は、周りに一般企業で働く人が少なかったり、そもそも転職という文化自体がなかったりと孤独になりがちです。
信頼できるアドバイザーに出会えれば、転職活動を進めていく上での大きな励みになってくれます。
中にはなかなか転職が決まらず、自分の価値が否定されているような辛い思いをしている方もいるかもしれません。
ぜひ信頼できるアドバイザーと一緒に、転職活動を成功させてくださいね。
さっそくマイナビエージェントを利用してみよう
手厚いサポート体制が魅力的なマイナビエージェントは、教員からの転職を考える方はまず登録しておきたい転職エージェント。
20代の方は特にマイナビエージェントはおすすめです。
無料登録は3分程度で終わりますので、他の転職エージェントとも合わせてぜひ利用してみてくださいね!